36件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

さいたま市議会 2021-01-26 02月02日-01号

西沢鈴子議員 吉田一志議員 久保美樹議員 以上、3人の方にお願いいたします。        ----------------会期決定渋谷佳孝議長 次に、会期決定を議題といたします。 お諮りいたします。        ----------------議事進行について      〔吉田一郎議員議事進行」と言い、発言の許可を求める〕 ○渋谷佳孝議長 吉田議員、何でしょうか。

さいたま市議会 2020-12-02 12月02日-05号

西沢鈴子議員 なお、西沢議員から資料掲示及びスクリーン映写の申出があり、許可いたしました。     〔西沢鈴子議員登壇〕(拍手起こる) ◆西沢鈴子議員 おはようございます。公明党さいたま市議会議員団西沢鈴子でございます。一般質問をさせていただきます。 1、ケアラー支援と対策について、(1)緊急事態支援について伺います。

さいたま市議会 2020-10-15 10月15日-07号

土橋勇司議員  14番へ   17番  川崎照正議員  4番へ   18番  井原 隆議員  12番へ   19番  松村敏夫議員  18番へ   20番  江原大輔議員  46番へ   22番  三神尊志議員  37番へ   23番  小川寿士議員  22番へ   24番  西山幸代議員  23番へ   25番  武田和浩議員  24番へ   26番  吉田一志議員  30番へ   27番  西沢鈴子議員

さいたま市議会 2020-09-30 09月30日-06号

  都築龍太議員  28番へ   10番  新井森夫議員  29番へ   11番  玉井哲夫議員  41番へ   12番  金井康博議員  30番へ   13番  渋谷佳孝議員  5番へ   14番  松本 翔議員  1番へ   15番  出雲圭子議員  2番へ   16番  佐伯加寿美議員 3番へ   17番  関 ひろみ議員 14番へ   18番  斉藤健一議員  12番へ   19番  西沢鈴子議員

さいたま市議会 2020-06-04 06月04日-02号

 井原隆議員     〔土橋勇司議員井原隆議員起立〕 ○渋谷佳孝議長 続きまして、市民生活委員長 都築龍太議員、同じく副委員長 久保美樹議員     〔都築龍太議員久保美樹議員起立〕 ○渋谷佳孝議長 続きまして、保健福祉委員長 斉藤健一議員、同じく副委員長 小川寿士議員     〔斉藤健一議員小川寿士議員起立〕 ○渋谷佳孝議長 続きまして、まちづくり委員長 金井康博議員、同じく副委員長 西沢鈴子議員

さいたま市議会 2020-02-05 02月05日-02号

保健福祉委員長 西沢鈴子議員     〔西沢鈴子議員登壇〕(拍手起こる) ◆西沢鈴子議員 保健福祉委員会審査報告を申し上げます。 本委員会に付託され、継続審査となっておりました令和元年請願第51号「保育園での医療的ケア児受け入れ体制の整備を求める請願」につきましては、2月3日付で請願者より取下げの申出があり、全員異議なく取下げを了承することに決しました。 

さいたま市議会 2019-12-20 12月20日-07号

(拍手起こる) ○渋谷佳孝議長 次に、保健福祉委員長 西沢鈴子議員     〔西沢鈴子議員登壇〕(拍手起こる) ◆西沢鈴子保健福祉委員長 案文の朗読をもって説明にかえさせていただきます。 委員会提出議案第7号「再編統合の議論が必要と位置付けられた公立・公的医療機関等からのさいたま北部医療センター除外等を求める決議」。 

さいたま市議会 2019-12-19 12月19日-06号

(拍手起こる)        ----------------保健福祉委員長報告渋谷佳孝議長 次に、保健福祉委員長 西沢鈴子議員     〔西沢鈴子議員登壇〕(拍手起こる) ◆西沢鈴子保健福祉委員長 保健福祉委員会審査報告を申し上げます。 本委員会に付託されました案件は、議案24件及び閉会中の継続審査に付されました案件を含む請願2件であります。

さいたま市議会 2019-10-17 10月17日-06号

(拍手起こる)        ----------------保健福祉委員長報告渋谷佳孝議長 次に、保健福祉委員長 西沢鈴子議員     〔西沢鈴子議員登壇〕(拍手起こる) ◆西沢鈴子保健福祉委員長 保健福祉委員会審査報告を申し上げます。 本委員会に付託されました案件のうち、議案2件及び請願2件について、以下、順次、審査経過と結果を御報告申し上げます。 

さいたま市議会 2019-06-27 06月27日-06号

(拍手起こる)        ----------------保健福祉委員長報告渋谷佳孝議長 次に、保健福祉委員長 西沢鈴子議員     〔西沢鈴子議員登壇〕(拍手起こる) ◆西沢鈴子保健福祉委員長 保健福祉委員会審査報告を申し上げます。 本委員会に付託されました案件のうち、議案5件及び請願2件について、以下、順次、審査経過と結果を御報告申し上げます。 

さいたま市議会 2019-06-12 06月12日-05号

西沢鈴子議員 なお、西沢議員から資料掲示及びスクリーン映写の申し出があり、許可いたしました。     〔西沢鈴子議員登壇〕(拍手起こる) ◆西沢鈴子議員 公明党さいたま市議団西沢鈴子です。通告に従い質問させていただきます。 1、SNSを使った相談窓口の拡充について、(1)ライン相談通年実施について伺います。

さいたま市議会 2018-11-21 11月28日-01号

〔議席に着く〕〔参照〕   4番  傳田ひろみ議員 39番へ   6番  大木 学議員  7番へ   7番  新藤信夫議員  4番へ   18番  西沢鈴子議員  6番へ   19番  吉田一志議員  18番へ   30番  谷中信人議員  19番へ   39番  高柳俊哉議員  40番へ   40番  添野ふみ子議員 41番へ   41番  土井裕之議員  42番へ   42番  阪本克己議員  

さいたま市議会 2018-09-11 09月11日-04号

6月定例会西沢鈴子議員一般質問で取り上げた液体ミルクの備蓄は、早急に取り組むべきと考えております。まず、国の動向を踏まえたその後の検討状況をお聞かせいただきたいと思います。 東京都では、液体ミルク商品化まで一定の期間がかかる現状を踏まえ、海外からの液体ミルクを災害時に速やかに緊急輸入できるよう協定を結んだりと、実行段階に入っております。

さいたま市議会 2018-08-29 09月05日-01号

  都築龍太議員    4番  傳田ひろみ議員  5番  斉藤健一議員    6番  大木 学議員  7番  新藤信夫議員    8番  川村 準議員  9番  新井森夫議員   10番  玉井哲夫議員 11番  井原 隆議員   12番  金井康博議員 13番  武田和浩議員   14番  小川寿士議員 15番  小柳嘉文議員   16番  浜口健司議員 17番  冨田かおり議員  18番  西沢鈴子議員

さいたま市議会 2018-06-29 06月29日-07号

〔点呼に応じ、順次投票する〕   石関洋臣議員       土橋勇司議員   都築龍太議員       斉藤健一議員   大木 学議員       川村 準議員   新井森夫議員       玉井哲夫議員   傳田ひろみ議員      井原 隆議員   金井康博議員       武田和浩議員   小川寿士議員       小柳嘉文議員   浜口健司議員       冨田かおり議員   西沢鈴子議員       

さいたま市議会 2018-06-12 06月12日-04号

○井上伸一副議長 西沢鈴子議員     〔西沢鈴子議員登壇〕 ◆西沢鈴子議員 再質問させていただきます。 教育委員会のほうでの看護師配置検討なのですが、所管というのは何課が中心となって行っていただけるのでしょうか。 それから、医療的ケア児は、今も必要とされている方はいらっしゃるわけで、目標としてはいつからの配置を目指して検討されるのかお聞かせください。

さいたま市議会 2018-06-07 06月07日-02号

(拍手起こる) ○新藤信夫議長 続きまして、文教委員長 島崎豊議員、同じく副委員長 西沢鈴子議員御挨拶をお願いいたします。     〔島崎豊議員西沢鈴子議員登壇〕 ◆島崎豊文教委員長 委員長を拝命いたしました島崎豊でございます。 ◆西沢鈴子文教委員長 副委員長を拝命いたしました西沢鈴子でございます。

さいたま市議会 2018-05-30 06月06日-01号

  都築龍太議員    4番  斉藤健一議員  5番  大木 学議員    6番  新藤信夫議員  7番  川村 準議員    8番  新井森夫議員  9番  玉井哲夫議員   10番  傳田ひろみ議員 11番  井原 隆議員   12番  金井康博議員 13番  武田和浩議員   14番  小川寿士議員 15番  小柳嘉文議員   16番  浜口健司議員 17番  冨田かおり議員  18番  西沢鈴子議員

  • 1
  • 2